うなやま整形外科

交通事故被害者になったら
交通事故治療精通した
整形外科しっかり治療

開業以来19年間、事故に遭われた方々を治療し続けてきた交通事故治療のプロにお任せください。

  • 窓口自己負担金0円窓口
    自己負担金
    0円
  • 土日・祝日治療可能慰謝料も
    簡単計算
院長 宇南山 賢二

開業以来19年間、
事故に遭われた方々を
治療し続けてきた
交通事故治療のプロに
お任せください。

保険や慰謝料などの手続きが
よくわからない方

申請方法慰謝料の手続きも
親切に教えます!

知っていますか?交通事故治療の利用者様の
自己負担は0円で受けられます。

申請方法も慰謝料の手続きも親切に教えます

もしあなたが以下のような
でしたら
お力になれます!

  • 交通事故後、全身の痛みが強い。

  • 整骨院に通院しているけどなかなか良くならない。

  • きちんと治療してくれる整形外科を探している。

  • 交通事故の治療を夜遅くまでやっている
    整形外科を探している。

  • 病院へ行ったが、痛み止めと湿布薬のみで不安。

  • しっかり相談でき、あんしんできる
    整形外科専門医に診てもらいたい。

  • むちうち治療の専門医に診てもらいたい。

  • 交通事故専門の弁護士から補償について
    詳しく知りたい。

  • 保険会社との対応で苦痛を感じている。

  • 保険交通事故の相談を誰に相談して良いのか
    わからない。

  • 交通事故後、心のストレスが強い。

交通事故の治療・リハビリなら
うなやま整形外科へお任せください

意外に知られていない?
交通事故後についての
3のポイント

POINT01

交通事故の場合、
自賠責保険適用で窓口負担0円です。

通院にかかる交通費や休業補償もつきます。

自賠責保険を利用して、自己負担金無しで交通事故・むち打ち治療の治療を受けることができます。さらに、通院にかかる交通費や休業補償などの保証もされます。休業補償は家庭の主婦も対象となります。治療のお金が心配という理由で治療を受けないのはやめましょう。まずは、ご相談頂き、自賠責保険が使えるのか確認しましょう。後遺症を残さないで社会復帰することが最優先!

交通事故の場合、自賠責保険適用で窓口負担0円です。
POINT02

通院回数に応じて
1日4,300円程の慰謝料が支払われます。

慰謝料は交通事故にあった方を救済するための補償の一つ。
慰謝料は、患者様が通院することによって発生します。慰謝料の計算方法については、通院日数などが影響してきます。詳細については当院より交通事故に強い顧問弁護士を紹介しますので、ご相談ください。

通院回数に応じて1日4,300円程の慰謝料が支払われます。
POINT03

事故・むちうちは初期治療が大切!

事故当日は歩いて帰れるほどだったのに、数日後から体がどんどん重くなってきてしまった、という事はよくあります。さらに数週間、数カ月などの時間がたってしまってから痛みがでてきたりということも珍しくはありません。むちうちは頸椎のずれが原因となっている場合があります。頸椎のずれは時間をおかないほうが直りやすいのです。

事故・むちうちは初期治療が大切!

交通事故に遭われた方が
整形外科に
通うべき理由

※後遺症診断書とは…慰謝料を請求する際などに必要となる書類です。
整形外科 整骨院
検査機器 レントゲン、エコー ×
対応疾患 急性期疾患(捻挫・骨折等)
慢性期疾患(腰痛・膝痛等)
急性期疾患(捻挫・骨折等)
薬の処方 ×
注 射 ×
リハビリ 医師の診断にもとづく
専門的なリハビリ治療と電気治療
症状緩和のための
マッサージと電気治療
後遺症診断書 ×

検査機器が充実しており
治療の幅も広く
後遺症が残っても適正な慰謝料を貰いやすい

知っておきたい !
交通事故治療の
4のポイント

01

自覚症状は数日後
徐々に重くなってきます!

交通事故に遭った直後、自覚症状を全く何ともないと感じていても、時間が経ち、痛み・しびれが強くなるケースがあります。仕事や予定があって、病院に行くことが面倒と感じても、交通事故後は必ず整形外科を受診し、医師の診断を受けるべきです。

自覚症状は数日後徐々に重くなってきます!
02

治療費の自己負担0

交通事故に遭われた方は、自賠責保険を利用して治療を行います。そのため、基本的に患者様の治療は自己負担はありません。また、通院にかかる交通費や休業補償なども保証されます。(休業補償は家庭の主婦も対象となります。)金銭面での不安は必要ありませんので、交通事故に遭われたら、早期に当院へご相談ください。

治療費の自己負担0円
03

通院すると4,300
慰謝料が支払われます

慰謝料の対象となる日数は、被害者の症状や実治療日数などを考慮して決定されます。全治療期間の中で、実際に治療に通った日数などをベースにして、慰謝料の支払対象となる日数を決めます。実務的には、自賠責の慰謝料は、「治療期間×4,300円」「実入通院日数×4,300円×2」のいずれか低い方の金額で処理されています。

通院すると4,300円の慰謝料が支払われます
04

治療で休むたび
6,100
休業損害が出ます

休業損害とは、「事故が原因で働けなかったことで失われた収入」のことを指します。休業損害は、会社員など、仕事がある人だけでなく、主婦であっても請求が認められます。家事労働は給料は発生しませんが、金銭的な価値があるとみなされるためです。

治療で休むたび6,100円程休業損害が出ます

これ以上、
交通事故で苦しむ方を
私は増やしたくありません。

「事故後すぐに治療に来てればもっと改善していたかもしれないわね」と徐々に痛みが悪化するむち打ち症で悔しい思いをしている方が多いのが現実です。また、専業主婦の方でも休業補償が出たり、保険の知識を充分に知っていれば損をしない方が増えるのにと、私自身も後から知識を得て悔しい思いばかりしていたため、補償内容等も詳しくなりました。詳しくご説明いたしますので、まずは当院まで検査にお越しください。一緒に治療に専念して、社会復帰を目指しましょう!

交通事故の治療・リハビリなら
うなやま整形外科へお任せください

交通事故に
遭われた際には

01

まずは警察へ
交通事故の届け出を出しましょう。

自賠責保険を利用するためには、各種証明や請求に”交通事故証明書”が必要になります。加害者の場合はもちろん、被害者になった場合も、警察への届け出が必要です。

まずは警察へ交通事故の届け出を出しましょう。
02

相手の情報を確認する

・事故相手の氏名
・住所・連絡先
・車の登録ナンバー
・自賠責保険(共済)
・自動車保険の会社(組合)名
・証明書番号
などを確認しましょう。

相手の情報を確認する
03

現場での目撃者を確保

当事者同士では、事故についての正確に思い出すことは難しいことが多いです。そのため、通行人など事故の目撃者がいれば、証言をメモしておきましょう。また、氏名や連絡先を聞いておき、必要な場合に証人になってもらえないかを、依頼しましょう。

現場での目撃者を確保
04

現場の記録を取る

事故時の記憶は日が経つと曖昧になり、加害者が自分に都合よく供述を変えることもあるため、被害者側が事故の状況を記録しておくことが大切です。事故現場の記録で重要なポイントは、具体的に次の点です。

事故の状況
➡衝突地点、衝突の個所・程度、被害者の転倒位置、車両の位置関係、タイヤ痕・スリップ痕の位置・長さ、車両の破損の状態など。

現場の状況
➡事故発生の時刻、天候、道路の幅、路面の状態、信号機、横断歩道、照明、樹木、標識、交通量、交差点の見通し、交通規制の有無など。
記録には、写真や図面が便利です。スマホや携帯のカメラで様々な角度から事故状況や破損個所を撮っておきましょう。ドライブレコーダーを搭載していれば、事故発生時の映像を確保することも重要です。

現場の記録を取る
05

保険会社へ当院での治療を
希望する旨を伝える

保険会社より当院に交通事故の治療依頼の連絡が入り、治療が開始されます。

保険会社へ当院での治療を希望する旨を伝える
06

当院で診察を受ける

レントゲンなどを使って検査を行い、事故によるものであると証明するための「診断書」を作成します。痛みが無くても絶対に病院へ行き「診断書」を作成してもらいましょう。診断書が無い場合は最悪の場合には事故による怪我であることが証明できなくなってしまいます。

当院で診察を受ける

当院での
治療の流れ

01診察

まずは、整形外科医が診断を行います。レントゲン・超音波検査などの画像診断など、問診・検査を行います。交通事故での受傷の場合、画像診断だけでは判別できない症状がありますので、筋肉の張り感・骨格や姿勢の異常も確認し、診断治療のご提案を行います。

診察

02治療・リハビリの開始

事故直後、受傷部位の痛みなどが強い場合は、まずは痛みや炎症を抑える治療を行います。そういった症状が収まれば、後遺症が残らないよう、医師の監督のもと、リハビリテーションを行います。症状に合わせて、理学療法士や作業療法士という国家資格を持った機能回復・改善のプロフェッショナルがリハビリテーションを行ったり、理学療法士が首の牽引、温熱療法、マイクロウェーブを使ったりと、最適な治療・リハビリテーションを行います。

治療・リハビリの開始

03治療・リハビリの継続

リハビリテーションは、週3回以上の通院をおすすめしております。交通事故発生時に痛みが発生しなくても、後日症状が悪化し、痛みが慢性化することがあります。重症度、症状が異なりますので一概には言えませんが、「むちうち」に関しては6か月以内で治療を終える方が多いです。早期完治のためにも、事故後はできるだけ早く医療機関での治療開始が大切です。

治療・リハビリの継続

当院での交通事故の
治療費について

患者様のご負担は一切ありません。

交通事故治療における治療費は、加害者の加入している自賠責保険等で支払われるため、患者様へのご負担はございません。自賠責保険は車に乗る全ての方が入ることを義務付けられている保険となっておりますので、交通事故の相手が自賠責保険に入っていないことはありませんのでご安心ください。

保障について

交通事故の場合、下記の項目が保障されます。
1.治療関係費
・・・・・・・治療にかかった費用及び診断書代
2.交通費
・・・・・・・通院に際しての交通費(公共交通機関かタクシー、有料駐車場、自家用車のガソリン代)
3.休業損害
・・・・・・・労働で得られていたはずの収入
4.慰謝料
・・・・・・・1日の通院に対して4,300円(自賠責保険基準より)
※自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)とは、全ての自動車やバイクなど車両ごとに加入が義務付けられている「強制保険」です。交通事故の被害者が必ず最低限の補償を受けられる事を目的とする、国の保険制度です。
※万が一、交通事故加害者が【任意保険に未加入、車検を受けていない、あて逃げ・ひき逃げ】等の場合も国の保障事業制度があり、加害者に代わり国が被害者に保障をします。

交通事故慰謝料簡単計算ツール

下記に、「通院開始日」「通院終了日」「治療日数」を入力していただくことで、目安としての慰謝料を自動計算することができます。ぜひご活用ください。
慰謝料とは、交通事故によって受けた精神的な苦痛を金額換算したものです。
一般的には、治療1日につき、4,300円が支払われます。
※自賠責の慰謝料に基づいて計算しておりますが、あくまで目安の金額です。

通院開始日
通院終了日
実際の治療(施術)日数

※自賠責保険の限度額は傷害に対する損害の場合は120万円です。
※本ツールの計算結果について当院は一切の責任を負うものではありません。

安心の顧問弁護士

顧問契約している弁護士法人サリュです。
交通事故の被害に遭われた方の対応は経験豊富です。過失割合の妥当性、後遺障害の申請、保険会社との交渉など、賠償手続きに関するご相談は、いつでもお気軽にお問い合わせください。交通事故被害者の相談は無料で対応させていただいております。

安心の顧問弁護士

交通事故に遭われた方は
早急に当院へご来院ください

リハビリで、症状の改善を目指しましょう!

交通事故の治療・リハビリなら
うなやま整形外科へお任せください